言いたい放題

三極管が好き


  周りの「うるさ方」の影響もありますが,真空管の中でも特に三極管が好きです.
面倒なNFB の必要性が無いか,有ってもごくわずかで済むため,位相補正の煩雑さからも逃れら
れます.No-NFならば,Gain も大して要らず,段数を少なくすることができます.何よりも,
音がよい!・・ただしこれは個人的な主観です.

  オーディオは私の趣味であり,私個人が納得できればそれで良い.他人の嗜好に首
をつっこまない・・・つっこまさせない・・・です.

  ところで,所長の勝手なこだわりは,三極管です.決して多極管を内部三結にした,
「三結管」ではありません.では,多極管の三結が嫌いかというと,決してそうではありません.

  多極管は多極管として頒布されるべきであり,これらの球を,自らの意志で三結にす
るのは大いに納得がいくが,勝手にメーカーが三結にし,三極管を詐称するのは
認めがたいだけです.
これまた,誠に勝手な言い分であるが,これも趣味なれば,許されるでしょう.

  そんなわけで,「近代的な三極管??」の中には嫌いな球もあります.

 一世を風靡した,6R-A8,6(50)CA10,8045G はどうにも好きになれません.
  (しかし,なぜか50CA10だけは12本も持っています???)

 また,ドーム型の後期型PX25,DA30 や R120 も4極管を内部三結にしているために
,嫌いです.

 そんなわけで,これらの球は購入しませんでした.実は,DA30 は一度購入したにもかか
わらず,三結管のため,あまりの腹立たしさにより手放してしまった経緯があります.

                (ただ,今となっては,ちょっと残念・・・かな)

  では好きな球はというと,たくさん有りすぎて書ききれません.

  手持ちの出力管に限定すると,

PX25,PX4,300B,45,71A,801A(VT62),10(VT25),2A3,VT52 などなどの直熱三極管,
843(10の2.5v傍熱管),ML6(4),W5H などの傍熱管,

や,6G-A4,6S4A,6BX7 などのテレビ球です.

  多極管では, UZ42(6F6),6CA7(EL34),6L6,UY46(これは極数論争が・・),UY47 
が好ましい.

  また,1626(5W級小型送信管)や,コンピュータのパルス管として開発され,強力な電
圧電圧増幅管として用いられている,5687(9ピンMT)がとても良いように思われます.値
段から考えると(1626,5687ともに\1k円以下),この2種はピカ1です.

  特に,5687は特性曲線を見ると,高価で入手も簡単ではない直熱三極管 UX-71A と
極めてよく似ています.5687 は近代管のため,Gm が高く,バイアスが浅い(ドライブは簡
単)以外はうりふたつと言っても良いと思います.惜しむらくは,12AX7 や 12AU7 と
同じ外観のためにみすぼらしい(私感)ことと,外観的にマッチする整流管の入手が
極めて困難であることです.

 最近は,欧州系の多極管に興味が出てきました.




欧州系の多極管へ



言いたい放題へ

ホームへ