福音電気のパイオニア F815-E を購入して,聴きもせず,というより聴けない状態で あっという間に時間だけが経ちました. かまやん様より,入門にはドイツ製の 20cm フルレンジが最適と教えてくれましたので, 暇な時には e-bay も眺めていましたが,高い,ぼろい,品薄と三拍子そろっています. 初めのうちは,無謀にも Telefunken が欲しいなどと思っていましたが, 値段も見ると,ぼろぼろ(に見えるもの)でも 数百ユーロ!もします. なかなか良いなと思うと 1000ユーロ,ちょっと手が出ません. ドイツ製は無理かなと思ってましたところ,有りました. Sachsennwerk の 20cm フルレンジです.フレームにちょっと錆がありますが,まあまあでした. このSPは聴いたことがありませんでしたので,早速お伺いを立てると, 同じものをもっておられて,良いとのことでしたので,落札しました. 届いてみると,やはり錆が・・・. 60年も前の製造ですから仕方のないことかもしれません. 何はともあれ,独製,東ですけど・・,です,期待しましょう. Field Coil は 1000Ω,75mA で VC は 4〜5Ωです. 先に購入した福音電気の F815-E は,FC:1500Ω,70〜90mA ですから, 500Ωの抵抗を付ければ,同じ Exciter でいけそうです. で,考えたのが次の Amp です. 電源トランスは昔の,B 電圧が 350vAC とかなり高いタイプを持っていますので, Field Coil Exciter として電圧を消費しても,出力管には十分な電圧を供給できます. 350(260)v CT 80mA, 6.3vA, 5v2A, 2.5v3A (暁電気製) むしろ,シングル・モノラルの場合,出力管に必要な電流量 (38mA) が少なく, 余剰電流をブリーダ (30mA) で消費しなければならないために, 発熱対策を必要とする問題が有ります. 能率は良さそうですから,出力はごく小さい Amp で十分そうです. UY-47(T)Single では出力が計算上で1.4W 取れますので,十分すぎるくらいでしょう. もう一つの問題は,これらのスピーカを何に取り付けるかです. 密閉やバスレフにはコーン紙が耐えられないので,平面バッフルか,後面開放しかありません. 狭い家での設置場所を考えると,平面バッフルの設置許可は出そうにありません. そうなると,後面開放箱が現実的になります. しかし,そんな箱はもちろん持っていません. ウーーン,作るとなると,これは結構大変だなぁ,なにぶんにも木工は得意???ですからねぇ. はてさて,何時出来上がるかなぁ. 本当に音が聞けるようになるのかしら・・・・.