本日の戯言



先月の月初め,最愛の嫁が突然ばったりと倒れました.
慌てて駆け寄りましたがすでに意識が無く,慌てふためいて救急車を呼びました.
元々心臓に持病がありましたので,救急隊に伝えると、
何はともあれ心臓マッサージをと言われました.

必死で救急車到着まで続けました.

主治医の病院と名を伝えると,すぐに受け入れが決まりました.
酸素補給を受けながら大学病院のICUへ搬入.
直ちに心臓関係の調査,結果は急性大動脈解離.
大動脈が破裂して出血とのこと,緊急手術もできないとのことでした.

人工呼吸器をつけて病室へ,すぐに息子への連絡をとのことでした.
慌てて息子が帰ってくることになりました.
途中で,翌日の講義の変更,招集していた会議の延期などを.

何とか呼吸が止まる前に到着,それだけがせめてものことでした.


助けてやれなかったことで,忸怩たる思いでした.
悲しみと言うより,呆然自失・・・.
あまりのことで,親戚にも連絡せず,しなかったのではなく,できませんでした.
息子と二人で見送ることにするしかできませんでした.

約2ヶ月弱,ようやく涙が多少止まりました.
田舎の姉が墓と仏壇を管理しているため連絡,
最も若い妹が亡くなったと聞いて,大泣きをされてしまいました.
今からでも行くと泣きますが,すでにからだが不自由,思い留まらせました.

誰にも知らせませんでしたが,喪中欠礼のはがきを出さざるをえず,
真っ先に学問上の師匠から電話,お前大丈夫か?
それからは,次々と連絡,親しい人の声を聞くと,また涙が止まりません.


世界も日本も混沌とした世となりましたが,どうかご自愛をください.

しばらくは引き籠もりです.
復活できれば,また趣味も再開をします.










ホームへ